アメリカのコストコ(Costco)のフードコートで販売されているチュロスについてお伝えします。
チュロス
コストコのフードコートでは、チュロスの他にもホットドッグ、チキンベイク、ピザ、ドリンク、スムージーなどが販売されています。
コロナのため、長い間フードコートは持ち帰りのみになっていましたが、2021年6月に行ったところ、テーブルや椅子などの食べるスペースができており、チュロスが復活していました。
チュロスのお値段は、税抜き$1.49です。

Twisted churroという商品で、36cmくらいの長さがあります。
ツイストされていて、色が若干異なりますが、味の違いはわかりませんでした。
チュロスはカリカリというよりは、柔らかい食感でした。
シナモンパウダーと砂糖がかけられていますが、甘すぎるとは思いませんでした。
車で食べたところ、シナモンシュガーパウダーがたくさんシートに落ちたので、車で食べるのはおすすめしません。
注文の仕方
注文はフードコートのキオスクのタッチスクリーンで行います。

商品画像を見ながら注文したい商品を選択します。
ピザやホットドックなどもおすすめ。
ホットドッグは$1.50で飲み物がついています。

ピザは1スライスで$1.99です。
ペパロニとチーズの2種類です。

支払いはカードで。
カードを挿入しなくても、軽くタッチさせるだけでお支払いができて便利です。

支払いが済むと、注文番号が書かれたレシートが出てきます。
ご自分の注文番号が呼ばれたら、商品を受け取ります。
例えば注文番号が794の場合、英語で7と94に分けて、「セブン、ナインティフォー」と呼ばれます。
商品を受け取ったら、スプーンやフォーク、紙ナプキンなど必要なものを自分で取ります。
飲み物を注文した場合は、紙コップが渡されるので、ドリンクバーで自分で飲み物を入れます。
チュロスのおすすめの食べ方

おすすめはアイスと一緒にチュロスを食べることです。
カロリーは気になるところですが、とても美味しいです。
コストコのフードコートでアイスも購入できます。
サンデー(Sundae)という商品で、バニラアイスです。
トッピングとしてストロベリーとチョコレートがあります。
今回チョコレートサンデーを購入し、チュロスと一緒に食べたらとても美味しかったです。
チョコレートサンデーは税抜き$2.49でした。
チョコレートサンデーのチョコレートは周りだけなので、一見チョコレートが多すぎるように見えますが、そんなことはありません。
まずカップにチョコレートソースを入れ、バニラアイスを入れて作ってくれます。
チュロスに何かを付けて食べるのは、スペイン旅行時に体験しました。
チュロスをホットチョコレートに浸して食べるのが一般的だそうです。
スペインのカフェで、チュロスとチョコを一緒に食べた時の美味しさがよみがえりました。
チュロスは大きいので、2人でシェアしても良いですね。
まとめ
コストコのフードコートのチュロスは$1.49と安く美味しいです。
甘すぎることないので、食べやすいと思います。
フードコートでチョコレートサンデーを一緒に購入して食べるのがおすすめです。
コメント