【ディズニークルーズ3日目】キャスタウェイ・ケイに上陸

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

海

ディズニークルーズ3日目はディズニーのプライベートアイランドであるキャスタウェイ・ケイに上陸しました。

キャスタウェイ・ケイ

Castaway Cayはディズニー所有のプライベートアイランドなので、クルーズに乗らないと上陸できません。

いつか行ってみたいと思っていた憧れの島でした。

2日目のナッソー入国時と同様に、ルームキーをスキャンして下船・乗船できました。

出入口はデッキ1のMidとAftでした。

下船したらクルーズ船とまずは家族写真撮影。

クルーズ

海が綺麗すぎて写真を撮らずにはいられませんでした。

地図

徒歩で行けるかと思いましたが、地図を見るとビーチまで少し距離があったので、トラムに乗ってファミリービーチまで移動しました。

昼食はBBQ。

ハンバーガー、ホットドック、スペアリブ、クッキー、コーンブレッド、サラダ、フルーツなどがありました。

料理

スペアリブがとても美味しくておかわりしてしまいました。

我が家は雪の降る地域から来ていたので、ビーチで海を眺めているだけでも幸せな時間を過ごせました。

海

キャスタウェイ・ケイにある郵便局は閉まっていました。

ギフトショップは開いていたので、Tシャツとキーホルダーを購入しました。

Tシャツは約$30。

支払いはルームキーのみでした。

登録してあるクレジットカードに自動で請求されます。

ディナー

3日目のディナーはEnchanted Gardenでした。

このレストランが一番美味しく感じました。

前菜はまぐろとアボカド(Ahi Tuna and Avocado Tower)とアスパラのスープ(Cream of Green Asparagus)。

料理

まぐろはワサビドレッシングがかかっておりそのままで美味しく食べられますが、醤油を持っているサーバーもいました。

久しぶりに食べたまぐろはとても美味しかったです。

ロブスターラビオリ(North Atlantic Lobster Ravioli)もロブスターの身がしっかりと入っており、味も上品で良かったです。

料理

メインはホタテとアスパラ(Caramelized Sea Scallops)。

料理

ほたては普通でした。

アメリカのスーパーで日本産の冷凍ホタテが入手できるのですが、そちらの方が美味しかったです。

メイン2皿目はプライムリブ(Prime Rib)。

料理

焼き加減はミディアムでお願いしましたが、かなり赤かったです。

お肉は柔らかくて美味しかったです。

デザートはWarm Sticky Pudding。

料理

プリンを想像していたので全く違うものが出てきました。

黒糖かりんとうに蜜をかけたような感じで糖度高めでした。

そしてなぜか1日遅れで出てきたアニバーサリープレート。

ケーキ

クルーズ船予約時にアニバーサリーの日付を登録していました。

誕生日などのアニバーサリーをケーキと歌で祝ってくれます。

我が家は歌は遠慮してケーキだけいただきました。

ミュージカル

3日目のミュージカルは「Magic」。

1日目アラジンと2日目フローズンはディズニー映画通りのストーリーでしたが、3日目は魔法を信じられない父親のため、アラジンのジーニーや様々なディズニーキャラクターが魔法を見せ歌ってくれました。

ライオンキング、オーロラ姫、シンデレラ、ジャングル・ブック、ポカホンタス、メリーポピンズ、美女と野獣などの有名曲が歌われ、ラストはミッキーミニーも登場しました。

荷物

クルーズも最後の夜となり、部屋には荷物タグが届いていました。

タグ

スーツケースを港のターミナルまで運んでほしい人は、22:30までにこのタグをつけて部屋の外に置いておくようにとなっていました。

タグには氏名、住所、客室番号などを記入します。

翌日はこのタグのキャラクター順に船内放送に従って下船します。

しかし我が家は帰りのフライトがお昼頃だったので、Express Walk-Offを選択しました。

Express Walk-Offは他のゲストの下船が始まる前に、自分で荷物を持って下船できます。

予約などは必要ありませんでした。

12:30前のフライトの人は、Express Walk-Offをお勧めするとディズニーの通知にありました。

まとめ

キャスタウェイ・ケイはディズニーだけの特別な島です。

海も透明度が高く綺麗なので、シュノーケルなども楽しめます。

Travel
すろすろぐをフォローする

コメント