アメリカのアリゾナ州にあるザ・ウェーブ(The Wave)を訪れるには抽選が必要です。
オンラインでの事前抽選、または前日にユタ州の会場にて抽選ができますが、1日最大64人のみと厳しいです。
今回は抽選なしで誰でも訪れることができる、ニューウェーブ(The New Wave)についてご紹介します。
また、ザ・ウェーブとの違いもお伝えします。
このブログは2021年7月現在での情報です。
最新情報については、公式ウェブサイトでご確認ください。
ザ・ウェーブとは

有名なザ・ウェーブ(Coyote Buttes North またはThe Wave)は、アリゾナ州のバーミリオン・クリフス国定公園(Vermilion Cliffs National Monument)で見ることができます。
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
砂岩が風や水によって浸食され、このように波のような形になるなんて神秘的ですね。
訪れるには抽選による許可証が必要で、オンライン抽選とユタ州の会場で行われるウォークイン抽選の2種類があります。
4か月前に実施されるオンライン抽選では、1日につき48人または12グループ(早く決まった方)が当選します。
前日に実施されるウォークイン抽選では、16人または4グループ(早く決まった方)が当選します。
1日につき、オンライン抽選とウォークイン抽選で最大64人しか当選しないので、狭き門ですね。
当選すると許可証と地図がもらえます。
通常であれば2WDでもウェーブへ行く駐車場まで辿り着けるようですが、路面が濡れている場合は4WDが必要になることがあり、雨や冬の時期には4WDでも辿り着けないことがあるそうです。
The road to reach the permit area is unpaved and minimally maintained. Most of the time, two-wheel-drive, high-clearance vehicles can get to the trailhead. However, four-wheel-drive, high-clearance vehicles may be required when the road is wet. During the rainy season and the winter months, the road may become impassable for all vehicles, even those with four-wheel-drive.
U.S. Department of the Interior Bureau of Land Managementより引用
天候によりザ・ウェーブへ行けなくても、許可証の日程変更や返金などはありません。
また、ザ・ウェーブはCoyote Buttes Northにありますが、Coyote Buttes Southでも似たような景色が見られます。
Coyote Buttes Southも許可証が必要で、路面の状態が悪いため、必ず4WDが必要だそうです。
ザ・ウェーブ オンライン抽選
オンライン抽選の当選人数は、48人または12グループで早く決まった方です。
申請は訪れる月の4カ月前にします。
例えば11月1日~30日に行きたい人は、7月31日までに申請します。
日にちは申請時に3日間選べますが、当選した場合は3日間のうち1日だけ指定されます。
申請は毎月一人1回のみで、政府発行のIDが必要なので、他人の名前で申請はできません。
抽選の申請には$9かかり、当選した場合は一人につき別途$7かかります。
ザ・ウェーブ ウォークイン抽選
ウォークイン抽選は、ザ・ウェーブを訪れたい日の前日に会場へ行き、抽選を受けます。
16人または4グループの早く決まった方が当選します。
抽選の最後の方で当選した時は、残りの枠が1人だけという場合もあります。
そういう場合は、グループで申請をしていても全員諦めるか、一人だけ受けることになります。
抽選は英語で行われるので、しっかり聞いておきましょう。
筆者が旅行した2021年7月は、コロナの影響のため会場が変更になっており、ユタ州にあるKanab Center Gymnasiumで行われていました。
住所は180 E. 100 North in Kanab Utahです。
8時30分~9時までの間に申請が必要ですが、ユタ州はアリゾナ州と1時間の時差があるので注意してください。
ニューウェーブとは
ザ・ウェーブは抽選で許可証が必要ですが、ニューウェーブ(The New Wave)は誰でも訪れることができます。
グーグルマップでも表示されています。
アンテロープキャニオンやホースシュー・ベントなどの観光地がある、アリゾナ州のページ(Page)に位置します。
筆者はウェーブのウォークイン抽選に挑戦しようと思っていましたが、体調不良により断念し、ニューウェーブを訪れることにしました。
駐車場がなかったので、キャンプ場(Beehive Campground)の近くに駐車しました。
有難いことに、ニューウェーブまでの道には石が置いてあり、目印になっていました。


ビューポイントまであと少しという看板もありました。

駐車してから10分程歩くと、ビューポイントに到着しました。

ザ・ウェーブに行ったことはありませんが、別物のようです。
ニューウェーブというより偽ウェーブのような感想です。
しかし誰でも気軽に行けるので、ハイキングとしてはいいコースなのではないでしょうか。
ページに宿泊していて時間のある方は、訪れてもいいかもしれませんね。
ページではベストウェスタンビューオブレイクパウエルホテルに宿泊しました。
まとめ
ニューウェーブは抽選なしで訪れることができます。
お子さんとも楽しめるいいハイキングコースだと思います。
石に沿って歩いていけば迷うことはありません。
歩く距離はそんなに長くありませんが、暑い時期には必ず十分な飲料水を持っていくようにしてください。
海外旅行をよくする方には、楽天プレミアムカードがおすすめです。
コメント